第33回技術研究発表会

テーマ

暮らしの安全・安心とこれからのニューノーマルを支える技術とまちづくり
 新型コロナウイルス感染症の世界的流行を受け、感染拡大防止のため、人との接触機会を減らす、ソーシャルディスタンスを保つなど、生活様式の大きな変容が求められています。
 日々の生活では、二地域居住やインターネットを活用した買い物や交流など暮らし方も多様化が進展しており、働き方においても在宅勤務やコワーキング等のテレワークへの移行が進み、ビジネスチャットやウェブ会議等のデジタルツールが急速に普及したことで社会全体のマインドがデジタル化へと大きく舵を切られるなど、私たちの活動そのものが場所や移動のための時間から解放されつつあります。
 建設産業の分野では、担い手不足、生産性向上等の観点からICTの導入・活用が進められてきましたが、社会経済情勢の変化に伴い、国土交通省ではインフラ分野のDX施策により社会資本や公共サービスを変革し、業務そのものだけでなく、建設業の文化・風土や働き方の変革を進める取組が始まっています。
 また、MaaSの実装やスマートシティ実現への取り組みが各地で開始されるなど政府の成長戦略であるSociety5.0の実現に向けて、まちづくり分野でのDXも着実に進んでいる状況です。
 このような認識のもと、『暮らしの安全・安心とこれからのニューノーマルを支える技術とまちづくり』をテーマとして第33回技術研究発表会を開催します。

 今年の発表演題は、論文3部門<A環境・生活様式><B交通・まちづくり><C施工・管理技術>と、報告<Dプロジェクト・技術報告>の分類構成になります。
 そのうち、共通セッションのテーマ『デジタル技術を活用したニューノーマルな社会の実現』にふさわしいと判断された演題は、共通セッション枠の方で発表していただきます。
 まちづくり等に係る先進的取り組みをご紹介することで、デジタル技術により実現されるニューノーマルな社会のあり方を議論します。