第37回技術研究発表会
第32回交流展示会

発表プログラム

■第37回技術研究発表会発表論文及びプロジュエクト・技術報告 発表者・共同執筆者一覧
| (B) | (A、D) | (C) | (E) |
リアル会場
Webinar
A:環境・エネルギー・建築  D:プロジェクト・技術報告
時間 発表 所 属 氏 名 タイトル 種別 審査部門
13:00〜13:15 A01 株式会社竹中工務店 石崎 翔* 家庭用燃料電池と発電機の非常時電力融通システムの開発 T論文 A
横山 喜宜
原田 健治
13:15〜13:30 A02 株式会社竹中工務店 向井 一洋* グリーンインフラによる雨水流出抑制の評価と予測ツールの開発 T論文 A
鈴木 康平
花岡 郁哉
古川 靖英
13:30〜13:45 A03 株式会社日建設計総合研究所 齋藤 悠宇* 量子アニーリングによる多目的最適化の災害復興への応用 T論文 A
株式会社シーイーシー 大和田 健太*
13:45〜14:00 A04 ものつくり大学大学院 田尻 要 持続可能な森林共生を目指す地域主体の森林管理体制に関する考察
〜埼玉県皆野町における基礎的調査〜
T論文 A
竹原 正勝*
末武 怜*
ものつくり大学 守家 和志
埼玉県立いずみ高等学校 木村 奏太
14:00〜14:15 D01 株式会社竹中工務店 大西 卓* 新しいインフラとしての可動産を活用した持続可能なまちづくり U報告 -
藤井 洋之
小林 拓未
国立大学法人京都大学 小見山 陽介
14:15〜14:30 D02 株式会社日建設計 大森 高樹* 地下街等地下空間におけるVR 技術手法避難訓練の実施と考察 U報告 -
新潟大学 棚橋 重仁
北陸大学 田部田 晋
新宿サブナード株式会社 井上 良
廣田 直人
稲田 善彦
14:30〜14:40 休憩 10分
※発表は1演題当たり15分(発表11分、質疑応答等4分)
※E共通セッションでは、前半で各演題を発表後、後半に意見交換をおこないます
| (B) | (A、D) | (C) | (E) |